アート屋日記は以下に移動しました。5秒後に自動的に移動します。
アート屋日記 | ぷかぷか日記 – NPO法人ぷかぷか

アーツ&クラフツガーデンinアーツ千代田3331

3月26日(土)に東京で行われた『アーツ&クラフツガーデンinアーツ千代田3331』に出店してきました。福祉事業所やアート作家さんが集まり、素敵な手作り雑貨のお店が並びました。

 

ぷかぷかは、わんどのアートグッズに加え、パン屋のルヴァン、おひさまの台所の小倉ロールを販売しました。

 

f:id:pukapuka-pan:20160413181214p:plain

ぷかぷかの看板娘 RIEさん。お店番中です。

商品の宣伝と一緒に、作ったメンバーさんの紹介も交えながら朗らかに接客してくれました。

 

f:id:pukapuka-pan:20160326124100j:plain

小倉ロールは手軽に食べられるスイーツとして人気でした。

パンの試食をして、おいしい!と買ってくださる方もたくさんいらっしゃいました。

 

 

f:id:pukapuka-pan:20160326132327j:plain

こちらはアートのグッズです。

一つひとつ手に取ってじっくり見ていただくことができました。

刺しゅうTシャツの注文まで入りました。

 

 

f:id:pukapuka-pan:20160326141625j:plain f:id:pukapuka-pan:20160326141830j:plain

外では窓ガラスに絵を描くワークショップが行われていました。

あたたかく、いいお天気のなか、みなさんのんびりとお絵描きを楽しんでいます。

わんどのメンバーさんも描いてくれたようです。

f:id:pukapuka-pan:20160326141747j:plain

 

 

 

 

 

 

こちらはヨッシー画伯の似顔絵コーナー。

f:id:pukapuka-pan:20160326143136j:plain

f:id:pukapuka-pan:20160326144246j:plain

親しみのあるタッチでありながら、服装などよく見て細かく描いています。

時々口にする画伯のつぶやきを、お客様も楽しそうに聞いていました。

 

 

できあがったら一緒に記念撮影!ふっと笑顔がこぼれるひとときです。

この一日でたくさん描きました。

f:id:pukapuka-pan:20160326144907j:plain

f:id:pukapuka-pan:20160326150137j:plain

f:id:pukapuka-pan:20160326152047j:plain

 

 

 

大荷物を持って、電車での長旅でしたが、おかげさまでパンと小倉ロールは完売!

アートのグッズもたくさん手に取っていただきました。

足を運んでくださった皆さん、ありがとうございました!

 

☆来週の土曜営業日(23日)には『ぷかぷか6周年 春のマルシェ』を開催します。

恒例ヨッシー画伯の似顔絵コーナー、新企画ノボさんのライブペイントなどイベントが盛りだくさんです!

ぜひメンバーさんたちに会いに来てください!

 

(kon)

新メンバーのごあいさつ&タマネギ染めワークショップ第2弾

f:id:pukapuka-pan:20160401120512j:plain

4月です。ぷかぷかには3人の仲間が増えました☆

左からHikariさん、ハヤピさん、erinaさん

3人とも絵を描くことやものづくりが大好きで、わんどと工房でお仕事を始めます。

それぞれ個性あふれる絵のスタイルを持っているので

今月23日の6周年&春のマルシェから公開スタートの

『春の作品展inカフェギャラリー』でさっそくお披露目できそうです。

強力な新人の加入でさらにパワーアップするわんどのこれからを

どうぞ楽しみにしていてください!

 

そして、遅くなりましたが(毎度毎度このあいさつでごめんなさい、、)

3月12日に開催した『タマネギ染め第2弾ワークショップ』のご報告です。

f:id:pukapuka-pan:20160311152046j:plain

2月はタマネギ×ミョウバンで山吹色に染まりました。

そして今回のタマネギ×鉄では、なんとモスグリーンに!

タマネギの皮を煮出した色そのものは茶色です。

染めた色を定着させる媒染液に浸した途端色が変わります。

 

f:id:pukapuka-pan:20160312102005j:plain

第1弾に続いて参加のオオヤ一家とノハラ一家を含む

5組の親子さんと一緒に制作しました。

輪ゴムや割りばしを使う「絞り染めチーム」と

溶かしたろうで絵を描いて染め抜く「ろうけつ染めチーム」に分かれます。

 

f:id:pukapuka-pan:20160312104345j:plain

ろうで描いたところが白く残ります。どんな絵が現れるのか楽しみですね♪

 

f:id:pukapuka-pan:20160312110959j:plain

ポケモン博士ショウヘイおにいさんがこどもたちにカクレオンのことを教えてあげたり

 

f:id:pukapuka-pan:20160312112031j:plain

タカノブさんとタカヒロさんによるなごみ系コンビも誕生したり

 

f:id:pukapuka-pan:20160312124702j:plain

ヨッシー平常運転中!

 

f:id:pukapuka-pan:20160312130017j:plain

割りばしを使ってかっこよい菱形親子手ぬぐいが完成!

 

f:id:pukapuka-pan:20160312130958j:plain

大家さん一家にどうしても混ざりたがったヨッシー。いざ撮ったらばこの顔、、

 

f:id:pukapuka-pan:20160312131213j:plain

前回のと2枚組み合わせてターバンに!!おしゃれ番長ウメちゃん☆

 

f:id:pukapuka-pan:20160312131533j:plain

サラちゃんのお花畑にちょうちょがふわふわ飛んでいます♪

 

f:id:pukapuka-pan:20160322152337j:plain

イメージ通りの手ぬぐいが出来てご満悦なトモリ姉妹☆

 

 f:id:pukapuka-pan:20160312130516j:plain

2回にわたるタマネギ染めワークショップは大成功でした!

自然を感じる優しい色あいが草木染めの大きな魅力ですね。

染料や媒染液の組み合わせや濃さ、浸す時間で色の変化を自由自在に楽しめます。

どこでも手に入る材料と道具で気軽にできる草木染め、

ご自宅で試してみてはいかがでしょう♪

注)ろうけつ染めは後かたづけがちょー大変なので絞り染めがおすすめです!

 

(ゆっこ)

春のひだまりハンドメイドバザール

桜が咲き始めてますね♪

春が来るのを首を長くして待っていました!

というのも、この冬遊びに来てくださった方はご存じの通り

ログハウス風のわんどはすきま風が入ってものすごーく寒いんです。

 ひどい冷え性のミヨッシーさんは、冬の間ダウンを脱げず

ストーブからも離れられずに絵を描いていました。

少し前までは「今日も寒いね~」が口癖でしたが

最近は「昨日より暖かくなってきたね~」が増えてきています。

ヨッシーさんからも春の訪れを感じる今日この頃のわんどです。

 

さて今日は今月6日に出店した「第4回ひだまりハンドメイドバザール」のお話を。

長津田みなみ台のリバティハウスで開催されるハンドメイドを中心にフリーマーケットとワークショップをする地域密着型バザールも4回目。

わんどは昨年6月の第一回目から続けて参加させていただいています。

f:id:pukapuka-pan:20160306102240j:plain

開始間もない時間でこの人出!

回を重ねるごとに確実にお客様が増えています。

出店者さん同士やお客様の顔なじみも増えてきていて、

おしゃべりやお買い物の交流も大きな楽しみになっています。

 

f:id:pukapuka-pan:20160306101040j:plain

おひさまの台所で大人気の小倉ロール!開始30分できなこ味は完売しました。

パン屋からは季節限定のりんごのルバンと根強い人気のパン・オ・ルバンが並びました。

 

f:id:pukapuka-pan:20160306102119j:plain

 この冬から販売を始めたぽち袋はこの日も売り上げNO.1!

 

f:id:pukapuka-pan:20160306103158j:plain

イベント出店時はメンバー・スタッフはバンダナを巻いています。

お気軽に「ぷかぷかさ~ん」って声かけてください♪

 

f:id:pukapuka-pan:20160306100913j:plain

お店番はわんどの外販初登場のナカタクさんでした。

東雲(しののめ)さんが体調不良でお休みになったので、会計から袋詰めまで一人で頑張りました。

実はナカタクさんは接客が大の苦手。

ぷかぷかのメンバーさんたちが外販や出店が大好きでこぞって行きたがるのを見てきて、

自分もトライしてみようって気持ちが湧いてきたんだそうです。

終わった後のナカタクさんの顔を見て、またぜひお店番をお願いしようと思いました☆

 

次回の出店は「アーツ&クラフツガーデン in  アーツ千代田3331

今週末26日(土)に東京末広町

営業部長リエさんとヨッシー画伯、KONとゆっこで行ってきます!

Facebookから現場の様子をお伝えしますのでお楽しみに~♪

https://www.facebook.com/artscraftsgarden3331/?ref=ts&fref=ts

(ゆっこ)

手ぬぐいのタマネギ染めワークショップ

春までもう一歩というこの時期、身の回りに明るい色を取り入れたくなってくる頃ですよね。

2月はわんどオープン一周年でもあるので、春を待ち望む気持ちを楽しむようなワークショップを開催しました。

今日の日記は、2月27日(土)「手ぬぐいのタマネギ染め」の様子を紹介します♫

 

この日は地域の3家族9名が参加してくださいました。

f:id:pukapuka-pan:20160227104217j:plain

輪ゴムや割りばし、洗濯バサミを使って自分だけの模様を作ります。

 

f:id:pukapuka-pan:20160227105315j:plain

大人は完成図を予想しながら縛ったり挟んだりしている横で、えみちゃんが作ったのはうさぎさん♫

 

f:id:pukapuka-pan:20160227110658j:plain

タマネギの皮を煮出した染液に布を入れて10分ほど煮ます。

 

f:id:pukapuka-pan:20160227110713j:plain

ムラなく染み込むように布をかき混ぜまるのがコツ。ヨッシーが火の番を引き受けてくれました。

 

f:id:pukapuka-pan:20160227111512j:plain

色を定着させるための媒染液(今回はミョウバン)に浸けると、明るい黄色に変わりました!

 

f:id:pukapuka-pan:20160227112304j:plain

娘さんの「お顔を作って」のリクエスト通りに出来て、大満足のお父さん(*^^*)

 

 f:id:pukapuka-pan:20160227122327j:plain

タマネギの色からは想像できないような、あたたたかい黄色に染まりました!

 

f:id:pukapuka-pan:20160227122302j:plain

わんどのメンバーさんたちはおひさまやカフェのディスプレイ用に頼まれた布を染めて、こんなにたくさんできました。

  

f:id:pukapuka-pan:20160227121815j:plain

本日のおやつはカフェ特製の“わんどの「わ」クッキー”

 

f:id:pukapuka-pan:20160227130905j:plain

「楽しかったー♪」と仲よく揃って感想を言ってくれたうめちゃん、えみちゃん、きよちゃん

 

今回からワークショップ後にわんどをフリースペースとして開放し、ランチを召し上がっていただけるようにしました。

3家族ともおひさまのお弁当やパンのランチを広げて利用してくださり、おしゃべりにも花が咲きました♪

 

出来上がったものを写真に撮らせてもらおうとしたら、ファッションショーが始まりました!

フォトジェニック揃いなこどもたちです☆

f:id:pukapuka-pan:20160227134749j:plain

f:id:pukapuka-pan:20160227134739j:plain

f:id:pukapuka-pan:20160227134935j:plain

 

染め物に味を占めたわんどは、3月もやっちゃいます!!

今度もタマネギを使いますが、媒染液を鉄に変えるので染まる色も変わります。

木曜日に試作するので、何色になるのか実はわかっていませんが

自然の植物から出る色ですから、きっと素敵な優しい色になるでしょう。

それから絞りだけではなく、絵の染め抜きにも挑戦します。

 

今週土曜に行うワークショップは定員まで残り4名です。

一緒にわくわくする時間を過ごしませんか♪

 

(ゆっこ)

pukapuka-pan.xsrv.jp

 

わんど紙芝居

          f:id:pukapuka-pan:20160121170956j:plain

わんどの片隅に小さなギャラリーがあります。

ナカタクさんがみんなのために作ってくれました。

誰もが作品を発表でき、みんなで共有できるスペースとして使っていこうというナカタクさんのアイデアから生まれたものです。

額縁にポストカードサイズの絵を入れ、展示したり紙芝居として使うことができます。

今回は発案者のナカタクさんが、わんど紙芝居の作品第1号として物語を作ってくれました。

朗読付きの動画でお楽しみください!

 

・・・

 

わんど紙芝居その①「幽霊の肝試し」

youtu.be

 

真夜中の丑三つ時は肝試しには丁度いい。

「うらめしや~生きた人間の肝を冷やすにはうってつけの時間よ~」

と女の幽霊が大喜び。

しかし、その幽霊が行った事とは・・・

 

お墓のお供え物のカップ日本酒を奪い取り、がぶ飲みし始めたのです。

ガブガブゴックン・・・「んめぇなぁ!!これからアタシ自身の肝を試すんだヨ」

とよく分からない事を言いました。

「えーい!!酒はどこだ!!どこに行った!!」

幽霊は酒を探し始めました。

 

「あっジョッキに注いだビールだ!!」

ゴクゴクゴクゴク・・・

「ぷはぁ!!」夏はコレだねぇ!!」

 

「おや?こんな所に赤ワインが!!」

すぅーゴックン

「う~ん芳醇な香りだわ。」

 

「あらら!?ウイスキーもあるわ!!」

カランカラン・・・ゴクリ

「大人の孤独の愉しみね。」

 

「Удивленный!!(ロシア語で『驚いた』という意味)ウォッカがあるぞ!!」

ゴクン・・・

「うゎぁ!!ホカホカだぁ。」

 

「おほほ。シャンパンを頂くわ。」

ゴクン・・・ンフフ・・・

「社交界の賑やかな雰囲気ね。」

 

「イヒヒ・・・アルコールがあるぞ・・・。」

チョロチョログツグツ

「究極の蒸留酒が完成だ!!」

 

おや?幽霊の様子が変だ。

「うえっ!!気持ち悪いよ~私は肝試ししただけよぉ~。」

それは人様のお供え物を奪い取ったり、

あり得ない事をするからでしょ!!

幽霊はへろへろした状態で、目の前に置いてあった桶を顔に近づけて・・・

 

オエ~!!と吐き出しました。

桶へ出しきった幽霊はKO状態!!

これが本当の「肝ダメし」でしたとさ。

 

おしまい

 

 

・・・

はじめは、ありがとうカードの中だけで表現をしていたナカタクさんですが、いつの間にか紙芝居にまで作品を発展させることができました。

この小さなギャラリーは、いつも作品に込めた思いを大切にしているナカタクさんだからこその提案だったと思います。

 

紙芝居はわんどで実際に動かして鑑賞することができます。

今後、他のメンバーさんによる作品も展示されるかもしれません。

わんどへいらした際に見つけてみてください!             kon.